冬、到来!
11月25日㈯26日㈰の岩手ジョイ・コス工務店倶楽部一斉見学会、無事終了いたしました。土曜日はあいにくの雪…でしたが、弊社のOB宅にも数組のお客様がいらっしゃいました!当日は建物をご覧いただくのはもちろん、ファイナンシャルプランナーにお金に関する無料相談もしていただき、住まいの
日々の出来事やイベント情報など、最新情報をお届けします
11月25日㈯26日㈰の岩手ジョイ・コス工務店倶楽部一斉見学会、無事終了いたしました。土曜日はあいにくの雪…でしたが、弊社のOB宅にも数組のお客様がいらっしゃいました!当日は建物をご覧いただくのはもちろん、ファイナンシャルプランナーにお金に関する無料相談もしていただき、住まいの
もう5月です…我が家の次女が保育園を卒園した時に保育園からいただいた桜も葉っぱが出始め、今年は早めに見頃が終わってしまう勢いです( ;∀;)さて、ゴールデンウイークといえば八幡平市安代地区では毎年5月3日に「不動の滝まつり」が行われます。この時期になると子供たちのスポ少などの活
今年は12月に入ってからの降雪となりました。12月3日(土)オープン予定だった安比高原スキー場も10日(土)に延期となっているようです。例年と違って、お手柔らかな冬シーズンのスタートですが…今朝の最低気温はマイナス10度( ゚Д゚)!あちらこちらにキレイな結晶が出来ていました°˖
ついに、安比高原や弊社周辺の山々が白くなりました…(*_*)先ほど雨が降ってきたので、もしや⁈と思い外を見てみると…氷の粒が混じってました(゚Д゚;)が、すぐに晴れたので今日は普通タイヤでも大丈夫そうです。さて、11月といえば、弊社も加盟している岩手ジョイ・コス工務店俱楽部の
今朝はまた一段と寒く(*_*) スクールバスに乗り遅れそうな娘達を車で送ろうとエンジンをかけたものの…フロントガラスが凍っていて前が見えない(゚Д゚;)!!焦りながらウォッシャー液でとかして、どうにかバスに間に合いました(ーー;) これからは車もすぐに出動できない季節になりま
弊社近くの桜は今が見頃となっています🌸少し離れたところの桜はもう、葉桜になりつつありますが…4月後半は気温が20℃を超えた~!と思ったら次の日は雪が降るΣ(゚Д゚) (今シーズン最後の降雪は今のところ4月26日)ヒートテックを着るか着ないか迷う寒暖差に見舞われ、連休中も日中は
1月6日(水)より通常業務を行っております。今年もよろしくお願いします。仕事始めの6日は、朝はギュッと凍れ、雪の結晶がきれいに見えていました。仕事を始めるのに気持ちの良い青空が広がっていました。コロナウイルス対策として、いつもとは全く違うお正月を迎えた方が
我が家の子どもたちもお世話になっている安代小学校に、5,6年生を対象としたキャリア教育学習の講師として、地元で建設業を営んでいることからお誘いいただき、こんな仕事をしています!というお話をしてきました。安代小学校には途切れることなくPTAとして13年おりますので、畠山建築
11月28日(土)29日(日)、弊社も所属しております岩手ジョイ・コス工務店倶楽部が開催いたしました、「第2回床暖房のいらない家 県内一斉見学会」が無事終了しました。当日は雪の降ったところが多く、雪深い八幡平市安代地区では朝から多くの方々が除雪作業に出動していました。うちの周りも
今年も霜が降りて…安比高原スキー場のコースが白く見えるようになって…天気予報の通り、とうとう雪が降ってきてしまいました…